プロフィール
初めまして、ライターの佐藤恵美(さとう えみ)と申します。
このページでは、私の経歴や得意ジャンル、執筆実績などをまとめています。

1976年生まれ、愛媛県出身。
高校卒業後、販売や営業事務などを経験。
30代後半で無資格未経験の状態から福祉の道へ。働きながら介護福祉士、社会福祉士を取得しました。
2022年から副業ライターとして活動するかたわら、病院の介護職、デイサービスの相談員を経験し、老人保健施設の相談員として勤務。人の心に寄り添う仕事をしてきました。
現在は、フリーライターとして多方面で執筆しながら、教育機関のICT支援員としても働いています。
保有資格
30代終盤~40代半ばにかけて、病院で看護補助者として働きながらこれらの資格を取得しました。
ここには記載しておりませんが、簿記やPC系の資格も保有しております。
執筆実績
これまで執筆した記事の一部をご紹介します。
ご依頼の参考にしていただければ幸いです。
記名記事
介護職に関する記事



「介護転職のミカタ」様にて執筆いたしました。
介護職を志す初心者の方にもイメージしやすい記事を心がけております。
文字数:6,000文字程度
納期:1週間
作業範囲:構成・リサーチ・本文執筆


マイナビ介護職「介護のみらいラボ」様にて執筆いたしました。
実体験を取り入れたリアルな記事に仕上げています。
文字数:4,000文字程度
納期:1週間
作業範囲:リサーチ・本文執筆




MIRAISTEP CARRER様よりご依頼いただきました。
介護職について様々な切り口で解説しています。
文字数:11,000文字程度
納期:4記事で20日
作業範囲:リサーチ・本文執筆・WordPress入稿(装飾込み)
メンタルヘルスに関する記事
おおかみこころのクリニック様のコラムを執筆しました。
読む方の心に寄り添った記事を心がけています。
文字数:3,000~4,000文字程度
納期:1週間
作業範囲:構成・リサーチ・本文執筆
伝統工芸品のコラム


ことのはjp様で、日本各地の伝統工芸品について執筆しました。
読者がゆったり読んでいただける文章を意識しています。
文字数:2,500文字程度
納期:3~7日
作業範囲:構成・リサーチ・本文執筆
記事内容のみ
以下は規約の関係上、記事内容のみをご紹介します。
・インタビュー音声の記事化
インタビューの音源から、文字起こしから記事執筆までを担当しました。
BtoC・BtoBいずれも経験がございます。
1記事あたり1,000~4,000文字を執筆いたしました。
・書籍の執筆代行
出版社からの委託で、自費出版本の執筆を担当しました。
ご多忙な著者に代わり、インタビュー音声から1人の男性の物語を書き起こしています。
著者様やご家族の思いを乗せた文章に仕上げました。
・生成AIによる記事の校正・ファクトチェック
介護をはじめとする複数のジャンルで、生成AIが作成した記事を丁寧にリライトしました。
信頼性の高い情報源のみを活用したファクトチェックと、よどみなく読める文章を提供しております。
・就活に関する記事
就活生に向けたメディアで記事を執筆しました。
これから社会に出る人の不安をぬぐう文章を意識しています。
文字数:7,000~10,000文字程度
納期:1記事につき7~10日
作業範囲:構成・リサーチ・本文執筆・入稿(装飾含む)
・介護転職に関する記事
大手介護転職メディアで介護全般に関する詳しい解説記事を執筆しました。
サービスの訴求を交え、より良い転職に向けての行動を踏み出してもらえるよう心がけました。
現在もお取引を継続し、10記事以上納品しています。
文字数:5,000~8,000文字程度
納期:1記事につき5~7日
作業範囲:構成・リサーチ・本文執筆
・医療福祉に関する記事
医療・介護福祉に特化したメディアで、介護のプロとして記事監修・執筆を担当しました。
文字数:3,000文字程度
記事数:3記事
納期:1記事あたり2日
作業範囲:構成・本文執筆
介護福祉系の記事が多めですが、さまざまなジャンルで執筆しております。
お気軽にお問い合わせください。
【執筆してきたジャンル】
・占い
・転職
・探偵業
・インテリア
・ブランド品買取
・自費出版本の執筆代行
クライアント様からの評価
クライアント様からの評価を一部ご紹介いたします。

稼働状況とご依頼について
稼働時間
稼働時間は曜日によって異なります。
料金
使用可能ツール
頂いたお仕事については1つ1つ丁寧に対応し、心を込めて執筆させていただきます。
お仕事のご依頼やご相談の際は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
心よりお待ちしております!